戦時下のバグダッド ~本当の姿はいかに~
1981年の始め、イラン・イラク戦争の初期の頃、バグダッドに出張で訪れたことがあります。当時、イラク航空以外の航空会社はバグダッド発着便の運航を停止しており、私たちはパリ経由イラク航空機でバグダッドに入りました。戦時下の首都というと、灯火管制が敷かれたり、夜間の外出が控えられたりしているのではないか、と予想していました。しかし、実態は全くそうではありませんでした。
私たちはバグダッド滞在中…
三鷹・吉祥寺の住宅地に佇む隠れ家的ヒーリングスペース。
古民家を改装したくつろぎの空間の中で、箱庭療法やフォーカシング、催眠療法等を活用し、
カウンセリングやストレス・ヒーリング、創造性開発の援助などに取り組んでいます。
迷林亭主ことカウンセリングルーム・メイウッド室長服部治夫のコラムです。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。