国際性とは何か? ~カウンセリングと国際性~
国際性というと、直ぐに英語を思い浮かべる人も多いかと思います。また、他国の文化を知り、自国の文化を語れなければいけない、と言う人もいます。こうしたことが出来れば、確かに国際性を高めるために有効だと思います。けれども、これらは国際性の本質ではありません。それでは、国際性とは何でしょうか。
今から20年程前、電機メーカーの社員としてヨーロッパに駐在していた時、日本ハンガリー経済クラブのミッションに…
三鷹・吉祥寺の住宅地に佇む隠れ家的ヒーリングスペース。
古民家を改装したくつろぎの空間の中で、箱庭療法やフォーカシング、催眠療法等を活用し、
カウンセリングやストレス・ヒーリング、創造性開発の援助などに取り組んでいます。
迷林亭主ことカウンセリングルーム・メイウッド室長服部治夫のコラムです。