箱庭療法 ~気付きとエンパワーメント~
「庭」という言葉にはプライベートな響きがあります。公園のように自由に立ち入ることが出来る場所ではなく、個人の邸宅や、城、寺院などの敷地に造られていて、持ち主の好意によって拝観出来るプライベートなスペース、という趣を持っています。「庭」はそれが付設されている建物と調和しており、持ち主の好みや個性が色濃くにじみ出ています。そして、持ち主にとっては、「庭」がとてもくつろげる癒しの空間でもあります。
…
三鷹・吉祥寺の住宅地に佇む隠れ家的ヒーリングスペース。
古民家を改装したくつろぎの空間の中で、箱庭療法やフォーカシング、催眠療法等を活用し、
カウンセリングやストレス・ヒーリング、創造性開発の援助などに取り組んでいます。
迷林亭主ことカウンセリングルーム・メイウッド室長服部治夫のコラムです。